- しゅうかい
- I
しゅうかい【修改】不備な点を改め正すこと。II
「織機を~せんことを務め/西国立志編(正直)」
しゅうかい【周回】まわること。 めぐること。 また, まわり。III「何処迄も…進行し世界を~する/八十日間世界一周(忠之助)」
しゅうかい【州界】州の境界。 くにざかい。 州境。IVしゅうかい【拾芥】(1)ごみをひろうこと。(2)〔漢書(夏侯勝伝)〕たやすく手に入れることのたとえ。Vしゅうかい【終会】(1)会議や会合を終えること。 閉会。(2)最後の会議や会合。VIしゅうかい【醜怪】みにくく奇怪な・こと(さま)。VII「容貌が~だから/魚玄機(鴎外)」
しゅうかい【醜穢】「しゅうわい(醜穢)」に同じ。VIII「~なる俗界/春(藤村)」
しゅうかい【集会】ある共通の目的のために, 多くの人が一定の場所に集まること。 また, その集まり。 寄り合い。「~を開く」「~場」「同志者の~する『クラブ』を設け/花間鶯(鉄腸)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.